ニュース

NEWSニュース
【本 会】見学委員会「3rd MINAMI AOYAMA」見学会 開催のご案内
2023年10月03日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会見学委員会
■日 時 2023年11月7日(火) 第1班 10:00~11:30 第2班 10:30~12:00
>チラシのダウンロード:こちら
■概 要
-
表通り(都市スケール)と小路(ヒューマンスケール)により生まれる都市の二面性こそが本敷地が持つ魅力と捉え、これを引き出す計画としました。アウターバルコニーはダイナミックな青山通りの都市スケールと呼応しながら、そこで過ごす人々のアクティビティを都市に映し出します。職人の手仕事を感じるきめ細やかなタイル壁、軒天井の塗装等の意匠とし、ヒューマンスケールを表現し、都市スケールと共存するデザインを実現しました。青山の街を豊かにするために、敷地内のみで完結する事なく、街へと働きかけ、街の回遊性を生み出すためのランドスケープデザインを目指しました。3つのテラス(ポケットパーク・バルコニー・ルーフトップ)は、ワーカーのワークスペースの余白空間としてそれぞれ機能します。昨今、オフィスに出社する必然性が希薄になりつつある現代において、リアルな場所でワクワクする体験があり、その場所に人が集まり、働きに来る意味・価値があるオフィスを作る必要があると考えました。
◯所在地 東京都港区南青山3-1-34
◯設 計 株式会社三菱地所設計
◯施 工 鹿島建設株式会社
◯敷地面積 約2,405.82 ㎡
◯建築面積 約1,274.14 ㎡
◯延床面積 約14,739.11 ㎡
◯規模/構造 地下1階、地上13階、塔屋1階/鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
■会 場 3rd MINAMI AOYAMA
■定 員 各回15名(申込多数の場合、抽選)※申込締切:10月31日(火)
■参加費 会員:1,000 円(税込) 一般:2,500円(税込)※当日払い
■CPD 2単位
■申込方法
-
WEB申込フォームよりお申し込みください。
>>WEB申込フォームはこちら
■お問合せ先
-
一般社団法人 東京建築士会 見学会係
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:mail@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 他団体 2025.09.12
- 【他団体】REPCO 2025年度マンションリフォーム専有部分「失敗しない!現地調査講座」...
- 他団体 2025.09.12
- 【他団体】一般社団法人 日本建築美術工芸協会(aaca) 第210回aacaフォーラム 「...
- 行政 2025.09.10
- 【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)
- 他団体 2025.09.05
- 【他団体】(公財)日本住宅・木材技術センター「CLTパネル工法 普及モデル ~5階建て中規...
- イベント 2025.09.04
- 【本 会】住宅問題委員会セミナー「コミュニティ×アーバニズム 人の繋がりを顕在化させる空間...
- 行政 2025.09.02
- 【渋谷区】渋谷区立河津さくらの里しぶやリニューアル工事 基本設計・実施設計業務委託に関する...
- お知らせ 2025.09.01
- 【賛 助】㈱オカムラ「OPEN FIELD◇Exhibition Blurring Str...
- 他団体 2025.08.29
- 【他団体】日本バウハウス協会 講演会(ハイブリッド形式)「バウハウスと自然」のご案内