無料建築相談

無料建築相談室
東京建築士会では、建築に関する様々な問題について、一般消費者を対象に、本会相談委員(建築士)が直接、相談に応じる無料の建築相談室(予約制)を設けています。
※相談内容又は当日対応する相談員の判断等により、相談室を中止する場合やお答えできない場合もありますのでご理解下さい。
相談室の概要 |
|
---|
申込方法 |
|
---|
開催予定日 (全てオンライン) |
申込受付期間(祝日は除く) 受付時間:10:00~17:00 |
---|---|
2025年01月20日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年02月03日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年02月10日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年03月03日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年03月17日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年03月24日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年04月07日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年04月21日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年04月28日(月) | 定員のため受付終了 |
2025年05月19日(月) | 2025年05月12日(月)~ 2025年05月16日(金) |
以降の開催予定日 | 以降の開催予定日等は、 お電話にてご確認下さい。 |
会員のための
無料建築相談室
東京建築士会では会員限定の建築相談室を開設いたします。
本会会員のための建築相談に、建築に詳しい弁護士と経験豊かな建築士がお答えします。
相談には経験豊かな建築士と建築紛争事案に精通した弁護士がペアを組み、対応します。
近年、建築士の業務も多様化し、設計工事監理契約、請負契約など、契約関係の問題や支払い請求などの諸問題、建築に絡む民法上の問題などの相談でお困りの会員の方が増加傾向にあります。
そのため会員限定の相談室を開設することにいたしました。ただし、確認申請等の法解釈などの相談は、お答えできない場合もありますのでご理解下さい。
相談者は本会の正会員・準会員ご本人で、且つ会員倫理規定を順守されていることを前提とします。
相談室の概要 |
|
---|
申込方法 |
|
---|
開催予定日 (全てオンライン) |
申込受付期間(祝日は除く) 受付時間:10:00~17:00 |
---|---|
2025年01月30日(木) | 定員のため受付終了 |
2025年02月20日(木) | 定員のため受付終了 |
2025年03月13日(木) | 定員のため受付終了 |
2025年04月17日(木) | 定員のため受付終了 |
2025年05月29日(木) | 2025年05月19日(月)~ 2025年05月23日(金) |
以降の開催予定日 | 以降の開催予定日等は、 お電話にてご確認下さい。 |
共通事項
注意事項 | 当相談室をご利用される方は、東京建築士会にて決定された、当相談室のルールに則って相談を受けていただきます。多くの皆様に無料建築相談室をご利用いただけるためのルールですので、ご理解とご協力をお願い致します。 一般社団法人 東京建築士会 会員倫理規程(PDF) |
---|
キャンセル | 予約をキャンセルをされる場合は、お早めに事務局へご連絡下さい。 |
---|
開催場所 お問い合わせ先 |
一般社団法人 東京建築士会 |
---|