無料建築相談

無料建築相談室

東京建築士会では、建築に関する様々な問題について、一般消費者を対象に、本会相談委員(建築士)が直接、相談に応じる無料の建築相談室(予約制)を設けています。
※相談内容又は当日対応する相談員の判断等により、相談室を中止する場合やお答えできない場合もありますのでご理解下さい。

相談室の概要
  • 相談室開催日 月曜日(13:00~16:00)
  • 1件(約30分程度)、先着3組まで
  • お一人様につき、2回まで相談をお受けします。

  • 「歩きながらのスマートフォン等の操作」及び「運転中」など移動中のご参加はご遠慮いただき、ご自宅等の場所に留まってのご参加をお願いします。

  • 注意事項を遵守されない場合や、相談内容の事由等によっては、本会の判断等により、予約取消、相談の中止、相談内容に対してお答えができない場合などがございますこと、十分にご理解くださいますよう、お願い致します。

『オンラインによる建築相談について』はこちら(PDF)

  • 相談者の利便性向上及び各種感染症の感染拡大防止対策のため、オンライン会議形式(Zoom)により実施しております。オンラインでの建築相談をご希望の方は、必ず上記PDFより概要をご確認いただいた上でお申込み願います。

申込方法
  • オンライン建築相談は、上記PDFの内容に同意いただける方のみご予約ください。

  • 電話予約制・先着順(無料)
  • 相談時間は、申込先着順に早い時間からの割り振りとなります。
  • 下記掲載の申込受付期間中に、事務局迄にお電話下さい。
  • 予約の際は、「氏名」と「連絡先(携帯番号)」をお知らせ下さい。

開催予定日
(全てオンライン)
申込受付期間(祝日は除く)
受付時間:10:00~17:00
2024年09月09日(月) 定員のため受付終了
2024年09月30日(月) 定員のため受付終了
2024年10月21日(月) 定員のため受付終了
2024年10月28日(月) 定員のため受付終了
2024年11月11日(月) 定員のため受付終了
2024年11月18日(月) 定員のため受付終了
2024年11月25日(月) 定員のため受付終了
2024年12月 2日(月) 定員のため受付終了
2024年12月 9日(月) 定員のため受付終了
2025年1月20日(月) 定員のため受付終了
2025年2月 3日(月) 2025年 1月27日(月)
~ 2025年 1月31日(金)
2025年2月10日(月) 2025年 2月 3日(月)
~ 2025年 2月 7日(金)
2025年3月 3日(月) 2025年 2月25日(火)
~ 2025年 2月28日(金)
2025年3月17日(月) 2025年 3月10日(月)
~ 2025年 3月14日(金)
2025年3月24日(月) 2025年 3月17日(月)
~ 2025年 3月21日(金)
以降の開催予定日 以降の開催予定日等は、
お電話にてご確認下さい。

参考リンク

地震による液状化の発生の可能性や敷地における地盤の状況の把握、対策工法の選定など、都民の皆様が液状化による建物被害に備え検討していくために、東京都では、安心して相談することができる「液状化対策アドバイザー制度」を創設しました。

東京都建物における液状化対策ポータルサイト

会員のための
無料建築相談室

東京建築士会では会員限定の建築相談室を開設いたします。

本会会員のための建築相談に、建築に詳しい弁護士と経験豊かな建築士がお答えします。

相談には経験豊かな建築士と建築紛争事案に精通した弁護士がペアを組み、対応します。
近年、建築士の業務も多様化し、設計工事監理契約、請負契約など、契約関係の問題や支払い請求などの諸問題、建築に絡む民法上の問題などの相談でお困りの会員の方が増加傾向にあります。
そのため会員限定の相談室を開設することにいたしました。ただし、確認申請等の法解釈などの相談は、お答えできない場合もありますのでご理解下さい。

相談者は本会の正会員・準会員ご本人で、且つ会員倫理規定を順守されていることを前提とします。

相談室の概要
  • 相談室開催日 原則木曜日(13:00~16:30)実施予定
  • 1件(約40分程度)、先着3組程度まで

  • 「歩きながらのスマートフォン等の操作」及び「運転中」など移動中のご参加はご遠慮いただき、ご自宅等の場所に留まってのご参加をお願いします。

  • 注意事項を遵守されない場合や、相談内容の事由等によっては、本会の判断等により、予約取消、相談の中止、相談内容に対してお答えができない場合などがございますこと、十分にご理解くださいますよう、お願い致します。

『オンラインによる建築相談について』はこちら(PDF)

  • 相談者の利便性向上及び各種感染症の感染拡大防止対策のため、オンライン会議形式(Zoom)により実施しております。オンラインでの建築相談をご希望の方は、必ず上記PDFより概要をご確認いただいた上でお申込み願います。

申込方法
  • オンライン建築相談は、上記PDFの内容に同意いただける方のみご予約ください。

  • 電話予約制・先着順(無料)
  • 相談時間は、お申込先着順に早い時間からの割り振りとなります。
  • 下記掲載の申込受付期間中に、事務局迄にお電話下さい。
  • 予約の際は、「氏名」と「連絡先(携帯番号)」と「会員番号」をお知らせ下さい。
  • 相談日当日は会員証をご持参願います。

開催予定日
(全てオンライン)
申込受付期間(祝日は除く)
受付時間:10:00~17:00
2024年09月19日(木) 定員のため受付終了
2024年10月17日(木) 定員のため受付終了
2024年11月21日(木) 定員のため受付終了
2024年12月19日(木) 定員のため受付終了
2025年01月30日(木) 定員のため受付終了
2025年02月20日(木) 2025年02月10日(月)
~ 2025年02月14日(金)
2025年03月13日(木) 2025年03月03日(月)
~ 2025年03月07日(金)
以降の開催予定日 以降の開催予定日等は、
お電話にてご確認下さい。

共通事項

注意事項

当相談室をご利用される方は、東京建築士会にて決定された、当相談室のルールに則って相談を受けていただきます。多くの皆様に無料建築相談室をご利用いただけるためのルールですので、ご理解とご協力をお願い致します。

一般社団法人 東京建築士会 会員倫理規程(PDF)

キャンセル

予約をキャンセルをされる場合は、お早めに事務局へご連絡下さい。
なお、そのまま次回へ予約を継続できませんので、再度予約をお願いします。
※無断キャンセル・当日キャンセルをされた場合は、今後の相談予約をお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承願います。

開催場所
お問い合わせ先

一般社団法人 東京建築士会

〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町11番1号
富沢町111ビル5階
TEL 03-3527-3100 (代)