イベント

〔主催〕公益社団法人 日本建築会連合会/一般社団法人 東京建築会
〔企画〕東京建築士会 防災委員会
〔後援〕国土交通省
■日 時
2023年10月14日(土)15:00~17:00
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら
■概 要
■講 師
湯本 和正〔(公社)長野県建築士会 防災委員長/建築・住宅相談担当理事〕
河原 典子〔(公社)日本建築士会連合会 防災対策委員/(一社)神奈川県建築士会 防災・災害対策委員〕
国土交通省 担当者(予定)
■参加方法 対面・ZOOMオンライン併用開催
■会場(対面受講者のみ)
東京建築士会 会議室
東京都中央区日本橋富沢町11-1富沢町111ビル5階
■受講料 正会員:1,000円/一般2,000円
■CPD 各2単位
■テキスト
「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」を日本建築士会連合会が作成し、同連合会のホームページからダウンロードできます。
対面参加の方にはテキストをお渡しいたします。
連合会策定の取組(事前防災活動指針・災害対応2022・浸水被害対応マニュアル)|公益社団法人日本建築士会連合会
https://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/saigaitaisaku_1.html
■申込方法 下記URLより申込ページにアクセス頂き、申込のお手続きをお願い致します。セミナーの申込みにはpeatixへの事前登録が必要です。
>申込/専用申込フォーム
■問合先