ニュース

NEWSニュース
銀座建築デザイン大学 vol.3 住むことから考える
2015年12月04日
日 時:2015年12月4日(金)18:30~20:30
場 所:東京建築士会 会議室(中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ棟4F) >MAP
定 員:100名(申込先着順/定員になり次第締切)
受講料:本会正会員・準会員 1,500円(税込) 一般 2,500円(税込) 学生 500円(税込)
テーマ:住むことから考える―フィールドワークから実作へ―
講師:篠原 聡子(空間研究所/日本女子大学家政学部住居学科教授)
司会・コーディネーター:木下 庸子(設計組織ADH/工学院大学建築学部教授)
〔主催:一般社団法人 東京建築士会〕
>詳細はこちら(PDF/816KB)
【申込方法】
申込方法:event02@tokyokenchikushikai.or.jpへ
件名:銀座建築デザイン大学vol.3申込
本文:氏名(ふりがな)・住所・勤務先/学校名・電話番号・東京建築士会正会員の方は会員番号
■お問合せ先
(一社)東京建築士会
TEL:03-3536-7711
NEWS 最新ニュース一覧
- 他団体 2025.07.04
- 【他団体】日本ファシリティマネジメント協会「認定ファシリティマネジャー資格試験」のご案内
- 行政 2025.07.02
- 【国交省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について 認定仕様に記載のない断熱材を充てん...
- お知らせ 2025.06.30
- 【本 会】役員候補者推薦委員会 報告
- 他団体 2025.06.27
- 【他団体】日本建築設備・昇降機センター「建築設備設計・施工上の運用指針2025年版」講習会...
- 他団体 2025.06.19
- 【連合会】 「令和7年度 建築士の日 日本建築士会連合会記念講演」のご案内
- 他団体 2025.06.16
- 【他団体】一般社団法人 防災学術連携体「防災学術連携体 幹事会」のご案内
- 行政 2025.06.16
- 【国交省】「次代を担う組織・人材のための PPP/PFI 研修」のご案内
- お知らせ 2025.06.12
- 【重 要】正会員各位 令和7年定時総会議案書