ニュース

NEWSニュース
住宅のリフォーム営業力向上講習会
2016年02月05日
住宅のリフォーム営業力向上講習会
-リフォームトラブルの傾向と対策、お客様目線による見積書作成方法、広報・集客力強化のためのインターネット活用法-
国では、新築中心からストック住宅の有効活用に重点を置いた施策へと大きく転換しようとしており、工務店等のリフォーム事業者においては、これからリフォーム需要を如何に掘り起こし、集客につなげていくかが今後の課題となってきます。そこで、本セミナーは、東京建築士会会員をはじめリフォーム事業者等におけるリフォーム営業力の向上を図るため、お客様のニーズを的確に把握したお客様にも分かりやすい見積書の作成方法、最近のお客様における事業者の探し方など、集客強化に資する知識や情報を習得し、お客様から信頼・安心される事業者となるための営業スキルアップを図ります。関係各位におかれましては、是非、この機会に受講いただきますよう、ご案内申し上げます。
〔主催:一般社団法人 東京建築士会、一般財団法人 住まいづくりナビセンター〕
・日時 2016年2月5日(金) 14:00~17:00(受付13:30~)
・会場 東京建築士会 会議室(東京都中央区晴海1-8-12 オフィスタワーZ棟4F)
・受講料 東京建築士会会員 5,000円 一般 7,000円 【テキストお持ちの方】 東京建築士会会員 2,300円 一般 4,300円
・CPD 3単位
・定員 100名(申込先着順/定員になり次第締切)
・テキスト 「積算資料「ポケット版リフォーム編2016」(発行:経済調査会出版部)
>詳細および申込書はこちら(PDF/736KB)
■申込方法
1. メールの場合:
event02@tokyokenchikushikai.or.jpへ
件名:「住宅のリフォーム営業力向上講習会申込」
本文:①氏名(ふりがな)、②申込区分(東京建築士会正会員の方は会員番号)、③該当参加費、④住所、⑤電話番号、⑥勤務先名、⑦受講料振込名義(氏名と異なる場合のみ)を記載し送信ください。
※メールまたはFAX送信後、受講料振込先の指定口座を記載したメールをお送りいたしますので、確認後指定口座へ受講料をお振込み下さい。入金確認後、申込完了通知をメール(ない方はFAX)送信いたします。
2. FAXの場合:
受講申込書へ必要事項をご記入後、【03-3536-7712】へ送信ください。
■お問合せ先
(一社)東京建築士会 住宅のリフォーム営業力向上講習会係
TEL:03-3536-7711
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.10.14
- 【国交省】建築物の改修に係る建築基準法のポイント説明会_追加開催(11月26日(水)東京会...
- 行政 2025.10.10
- 【国交省】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会セミナー「建築相談を担当する建築士としての心得」のご案内
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会 建築士と弁護士が行う『日本橋建築相談会・2025』開催のご案内
- 行政 2025.10.09
- 【東京都】設計等委託における総合評価方式の一部改正について
- イベント 2025.10.07
- 【本 会】青年委員会 Bridge Vol.20『木』見学&セミナー 開催のご案内
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会「令和7年度 非木造建築物の耐震技術者講習会 ~誰もが知り...
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会 建築士事務所の管理研修会 開催のご案内