ニュース

NEWSニュース
【本 会】法規委員会セミナー 建築基準法の成立史・変遷史 開催のご案内
2024年04月03日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会 法規委員会
■日時 5月28日(火)16:00~17:30
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら
■概 要
-
建築基準法の成立史・変遷史
●建築基準法の成立過程─戦後の社会状況と求められたもの
●建築基準法の成立背景─都市政策との関係
●建築基準法成立時の技術基準─検討体制と原案の特徴
●建築基準法成立時の技術基準─原案からの変更点
●建築基準法における「確認・検査」制度の変遷、その他
日本建築士会連合会誌「建築士」に連載されたCPD講座『 建築基準法の成立・変遷史〔著:藤賀雅人〕』の第1回(「建築士」2023年7月号)から第5回(「建築士」2023年11月号)までの内容をもとに、建築基準法の原点から、その後の主な条文、制度の変遷についてのセミナーとなります。建築設計業務等の法解釈の参考となるよう、この機会に是非ご受講ください。
■講 師 藤賀 雅人(工学院大学 建築学部 まちづくり学科 准教授)
■開催方法 対面&ZOOMウェビナーによるオンライン併用開催
■受講料
全国の建築士会会員:2,000円(税込)
一般:3,000円(税込)
■定員(申込先着順)
対面受講:40名
オンライン受講:50名
■対面会場
東京建築士会 会議室(東京都中央区日本橋富沢町11-1 富沢町111ビル5階)
>>アクセス
■CPD 2単位
■申込方法
下記Peatixサイトより申込ページにアクセス頂き、申込のお手続きをお願い致します。
セミナーの申込みには、Peatixへの事前登録が必要です。
>>お申込みはこちら(Peatixサイト)
※オンライン参加の方々には、セミナー開催の前日までに、Peatixよりセミナー入室用URLを記載したメールを送信いたします。
■問合先
-
一般社団法人 東京建築士会 担当 梅津/佐竹
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:event02@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.10.14
- 【国交省】建築物の改修に係る建築基準法のポイント説明会_追加開催(11月26日(水)東京会...
- 行政 2025.10.10
- 【国交省】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会セミナー「建築相談を担当する建築士としての心得」のご案内
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会 建築士と弁護士が行う『日本橋建築相談会・2025』開催のご案内
- 行政 2025.10.09
- 【東京都】設計等委託における総合評価方式の一部改正について
- イベント 2025.10.07
- 【本 会】青年委員会 Bridge Vol.20『木』見学&セミナー 開催のご案内
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会「令和7年度 非木造建築物の耐震技術者講習会 ~誰もが知り...
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会 建築士事務所の管理研修会 開催のご案内