ニュース

NEWSニュース
【本 会】環境委員会セミナー 設計事例に学ぶー木のマンションリノベーション(全2回)開催のご案内
2024年04月03日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会 環境委員会
■日時/開催方法(全2回)
第1回:5月21日(火)15:00~17:00 【オンライン】
第2回:6月 4日(火)15:00~17:00 【対面 or オンライン】
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら
■概 要
-
マンションリノベーションが住まい作りの選択肢の1つとして定着してきた中で、建築士には、快適な住環境をつくるための設計力が必要とされている。当セミナーでは、木のマンションリノベーションで実績のある小谷和也氏から、そのポイントや注意点を教わり、マンションリノベーションのための設計技術の向上を図る。
■講 師
小谷 和也 氏(マスタープラン/小谷和也設計室 代表)
■受講料(2回分) 建築士会(全国)正・準会員:3,000円/一般:4,000円/学生:1,500円
■定員(申込先着順)
50名:(1回目:オンライン/2回目:東京建築士会会議室)
100名:(1回目:オンライン/2回目:オンライン)
■CPD 4単位
■申込方法 下記URLより申込ページにアクセス頂き、申込のお手続きをお願い致します。セミナーの申込みにはpeatixへの事前登録が必要です。
>申込/専用申込フォーム
-
※◇セミナー開催数日前におくりますwebセミナー入室用URLからZOOMに参加してください。
■問合先
-
一般社団法人 東京建築士会 担当 遠藤
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:event@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.04.28
- 【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について
- 他団体 2025.04.23
- 【他団体】第42回住まいのリフォームコンクールのご案内
- 他団体 2025.04.23
- 【他団体】第34回マンションリフォームマネジャー試験のご案内
- お知らせ 2025.04.21
- 【本 会】住宅建築賞2025 入賞者発表
- 他団体 2025.04.15
- 【他団体】都市計画コンサルタント協会「令和 7 年度 都市計画に携わる新人基礎研修」のご案...
- 行政 2025.04.11
- 【国交省】建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケー...
- 行政 2025.04.09
- 【国交省】2025年6月から建築物のバリアフリー基準が変わります!
- 行政 2025.04.09
- 【国交省】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」パブリックコメントの実施...