ニュース

NEWSニュース
【本 会】建築士のための住宅紛争処理支援セミナー 開催のご案内
2023年01月16日
新規 建築士紛争理委員養成講座(対面+zoom 講座/対象:建築士 無料)
建築士のための住宅紛争処理支援セミナー『建築士と住宅紛争処理』
〔主催〕一般社団法人東京建築士会
■日 時
・2月21日(火)18:00~20:00
■会 場
・東京建築士会 会議室
※対面参加(先着20名)/ZOOM参加(50名)
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら
■概 要
-
紛争処理経験豊富な建築士より住宅専門家相談と住宅紛争審査会の仕組みを学び、東京建築士会 建築相談委員会相談弁護士より専門家相談と住宅紛争審査会に関する法律的な解説、講義を受け、専門家(建築士)紛争処理委員について知ると共に、建築の紛争処理分野においても建築士の知識と経験を役立てるための講習となっている。
■講 師
岡田 修一(弁護士/第二弁護士会 東京建築士会顧問弁護士 紛争処理委員)
青木 清美(一級建築士/東京建築士会理事 相談委員長 紛争処理委員)
■受講料
無料
■CPD 2単位
■注意事項
*オンライン参加についてはZoom ストリーミングを使用します。
*オンラインセミナーの録音、録画、画面のスクリーンショット等はご遠慮ください。
*オンラインに必要なID 等は開催日が近づきましたらメールにてお送りします。
*会場参加の方につきましては、新型コロナウイルス感染症蔓延等のの状況を鑑みオンライン参加への変更をお願いする場合があります。
*今回のセミナーでは、アーカイブ視聴は原則として行いません。ただし、セミナー当日、急遽、参加できなくなった方に対しては、何らかの救済措置は取らせていただきます。(CPD については当日出席が確認できる方に限ります。)
■申込方法
>申込/専用申込フォーム
■問合先
-
一般社団法人 東京建築士会
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:info@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 他団体 2025.05.09
- 【他団体】土木学会デザイン賞2025 募集開始のご案内
- 行政 2025.05.02
- 【東京都】宿泊施設バリアフリー化促進セミナー開催およびアドバイザー派遣についてのご案内
- 行政 2025.04.28
- 【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について
- 他団体 2025.04.23
- 【他団体】第42回住まいのリフォームコンクールのご案内
- 他団体 2025.04.23
- 【他団体】第34回マンションリフォームマネジャー試験のご案内
- お知らせ 2025.04.21
- 【本 会】住宅建築賞2025 入賞者発表
- 他団体 2025.04.15
- 【他団体】都市計画コンサルタント協会「令和 7 年度 都市計画に携わる新人基礎研修」のご案...
- 行政 2025.04.11
- 【国交省】建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケー...