ニュース

NEWSニュース
【本 会】環境委員会 環境オンラインセミナー【zoom】住宅の空気質環境に関する設計技術セミナー(換気編)開催のご案内
2022年12月09日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会 環境委員会 〔後援〕公益社団法人 日本建築士会連合会
■日 時
2023年2月1日(水)13:00~17:00
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら
■概 要
-
設計実務者を対象として、基本となる24時間換気システムの選択方法や、設計・施工・運用にかかる注意事項、省エネルギーの考え方等について講義します。また24時間換気に加え、水蒸気や二酸化炭素等の汚染物質に対する必要換気量の計算方法や、システムの圧力損失計算の方法についての演習や解説を行います。質疑も含めた全体を通じて、換気についての疑問解消を図り、基礎的な設計技術の習得を目指します。
■講 師
田島 昌樹 氏(豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系教授)
■参加方法 ZOOMによるwebセミナー
■対象者 東京建築士会会員、全国の都道府県建築士会会員、一般
■受講料 正・準会員:3,000円/一般4,000円/学生1,500円
■CPD 各4単位
■申込方法 下記URLより申込ページにアクセス頂き、申込のお手続きをお願い致します。セミナーの申込みにはpeatixへの事前登録が必要です。
>申込/専用申込フォーム
-
※◇セミナー開催数日前におくりますwebセミナー入室用URLからZOOMに参加してください。
■問合先
-
一般社団法人 東京建築士会 担当 遠藤
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:event@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.10.10
- 【国交省】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会セミナー「建築相談を担当する建築士としての心得」のご案内
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会 建築士と弁護士が行う『日本橋建築相談会・2025』開催のご案内
- 行政 2025.10.09
- 【東京都】設計等委託における総合評価方式の一部改正について
- イベント 2025.10.07
- 【本 会】青年委員会 Bridge Vol.20『木』見学&セミナー 開催のご案内
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会「令和7年度 非木造建築物の耐震技術者講習会 ~誰もが知り...
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会 建築士事務所の管理研修会 開催のご案内
- イベント 2025.10.01
- 【本 会】会員委員会「㈱サンゲツ インテリア部門 長谷虎紡績㈱平方工場」見学会(賛助会員技...