ニュース

NEWSニュース
【本 会】環境委員会「第15回環境見学会 国分寺フレーバーライフ社本社ビル」開催のご案内
2019年09月26日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会環境委員会
■日 時 2019年11月15日(金) 13:30~16:30
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら ※または下記QRコード
■概 要
-
建築基準法に関する2000年の性能規定化、2019年の木造建築等にかかる制限の合理化により、木造・木質建築物の大規模化、多層化の可能性が広がりつつあります。今回はは都市における木質ビルの先駆的試みの一例として、「国分寺フレーバーライフ社本社ビル」を解説を受けつつ見学します。また、今後の木造・木質建築物の可能性や展望、課題についての講義を行います。
■見学のポイント
-
1.木質部材内部に鋼材を内蔵した「木質ハイブリッド集成材」で柱、梁の構成している(4-7階)。
2.低層階部分を多摩産材の杉ルーバーで覆うことで、また、4階以上の骨組である「木質ハイブリッド集成材」を仕上げ材として用い、ガラス越しに木の存在感を外部に表出することで、都市空間に対し木の特徴である優さく柔らかな表情を形成している。
3.「木質ハイブリッド集成材」を室内仕上げとすることにより、働く人々に健康面や精神面で安心できる空間を提供している。
4.梁を見せるために天井懐は照明を納めるための最小寸法とし、床を二重構造として温風、冷風を送り込むことで、床放射冷暖房システムを構築している。
解 説
-
八木 敦司 氏/久原 裕 氏(株式会社スタジオ・クハラ・ヤギ 代表取締役/NPO法人team Timberize理事)
■会 場 国分寺フレーバーライフ社本社ビル(東京都国分寺市本町4-1-12)
-
※集合場所など詳細は、申し込まれた方に後日連絡致します。
※JR中央線 国分寺駅より徒歩3分程度です。
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
■定 員 40人(申込先着順/現地集合)
■参加費※事前振込(消費税込) 会 員:2,500 円 一 般:3,500円 学 生:2,000円
■CPD 3単位
■申込方法
【専用申込フォーム申込】
-
専用申込フォーム ※または下記のQRコードよりお申込みください。/※複数名まとめての申込みはお断りいたします。同一会社から多数の申込みをいただいた場合、人数を制限することがありますので、ご了承ください。
【振込方法】
-
当見学会は、参加費を事前にお振込みいただきます。振込方法は、は、お申込みいただいた方にメールでご連絡しますので、必ずメールのご確認をお願いします。
■お問合せ先
-
一般社団法人 東京建築士会 遠藤
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:event@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.10.14
- 【国交省】建築物の改修に係る建築基準法のポイント説明会_追加開催(11月26日(水)東京会...
- 行政 2025.10.10
- 【国交省】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会セミナー「建築相談を担当する建築士としての心得」のご案内
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会 建築士と弁護士が行う『日本橋建築相談会・2025』開催のご案内
- 行政 2025.10.09
- 【東京都】設計等委託における総合評価方式の一部改正について
- イベント 2025.10.07
- 【本 会】青年委員会 Bridge Vol.20『木』見学&セミナー 開催のご案内
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会「令和7年度 非木造建築物の耐震技術者講習会 ~誰もが知り...
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会 建築士事務所の管理研修会 開催のご案内