ニュース

NEWSニュース
【本 会】女性委員会見学会 日本女子大学図書館・青蘭館(学生滞在スペース)見学会開催のご案内
2019年08月07日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会 女性委員会
■日 時 2019年9月28日(土) 15:30~17:00 (受付開始:15:15)
定員となりましたので、申込受付終了
■説明・案内者
-
妹島 和世 氏
■設計コンセプト
-
この図書館棟は、目白通りに面しており、大学の新しいシンボルとなるとともに、学生の新しい学習や交流の場所となることが求められた。
私たちは、従来のような積層の図書館ではなく、スロープや吹き抜けによって上下階を繋ぐ構成として、一体的な体験の中で本を探したり、交流が生まれたりするような図書館がよいのではないかと考えた。
敷地から連続しフロアの周りを回遊していくようにスロープが設けられ、その動線の途中にテラスや個室を設けたり幅を変えたりしていくことで、場所ごとにその場所の性格が変わっていくようなものとした。
ワンルーム空間のように地上から地下の集密書架スペース、中間層の固定書架スペース、最上階のレクチャースペース、閲覧スペースが連続的につながっていき、レクチャーを聞きにいったり、テラス越しに外の眺めを楽しみながら休憩したりと、いろいろな体験を図書館の中に織りまぜるようにした。長く使われていく中で、周辺地域や時代によって使われ方が変わっていくことを許容できるような新しい大学図書館のあり方を期待している。
■見学地 日本女子大学図書館・青蘭館(学生滞在スペース)
■定 員 60名
■参加費 ※事前振込 会員:1,500 円(税込) / 一般:2,500円(税込) / 学生:500円(税込)
■CPD 2単位
■問合先
-
(一社)東京建築士会 担当:安良岡
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:yasuraoka@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 他団体 2025.09.12
- 【他団体】REPCO 2025年度マンションリフォーム専有部分「失敗しない!現地調査講座」...
- 他団体 2025.09.12
- 【他団体】一般社団法人 日本建築美術工芸協会(aaca) 第210回aacaフォーラム 「...
- 行政 2025.09.10
- 【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について(要請)
- 他団体 2025.09.05
- 【他団体】(公財)日本住宅・木材技術センター「CLTパネル工法 普及モデル ~5階建て中規...
- イベント 2025.09.04
- 【本 会】住宅問題委員会セミナー「コミュニティ×アーバニズム 人の繋がりを顕在化させる空間...
- 行政 2025.09.02
- 【渋谷区】渋谷区立河津さくらの里しぶやリニューアル工事 基本設計・実施設計業務委託に関する...
- お知らせ 2025.09.01
- 【賛 助】㈱オカムラ「OPEN FIELD◇Exhibition Blurring Str...
- 他団体 2025.08.29
- 【他団体】日本バウハウス協会 講演会(ハイブリッド形式)「バウハウスと自然」のご案内