ニュース
NEWSニュース
【本 会】環境委員会 環境建築見学会・環境セミナー『落日荘/自然の中で生きるエコハウス』開催のご案内
2018年08月06日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会 環境委員会
■日 時 2018年10月28日(日) 12:00~17:30
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら ※または下記QRコード
■概 要
-
「落日荘」
「落日荘」は、岩崎氏が夫婦お二人で、自分たちの力だけで建て始め、20年の歳月をかけて自宅の建設を行う壮大なプロジェクトです。近年は集会室棟と門駐車場が新たに完成しました。
自然との対話が可能な、生命力を内包する家を目指し、現在も建築中です。
そんな岩崎氏の建築に対する考えや、自然の中で生きることの意味、セルフビルドで家を建てることなどを講演頂くとともに、参加者自身が直接「落日荘」の空間を肌で感じる見学会・セミナーです。
■講 師 岩崎 駿介
-
1963年 東京芸術大学建築科卒業、二年間は友人と小さな設計事務所を作って設計
1966年~1968年 ガーナ国立科学技術大学専任講師
1968年~1970年 ハーバード大学大学院・都市デザイン科修士
1970年~1979年 横浜市・都市デザイン室長
1979年~1982年 国連・アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)スラム課長
1981年~1993年 国際協力NGO・日本国際ボランティアセンター(JVC)代表
1982年~1998年 筑波大学社会工学系助教授
1993年~1998年 環境政策提言NGO・市民フォーラム2001 事務局長
2011年 JIA環境建築賞 住宅部門 最優秀賞 受賞
2015年 東京建築士会 これからの建築士賞 受賞
■第1部 岩崎氏の講演
■第2部 「落日荘」の見学
■第3部 ワークショップ
■会 場 落日荘(茨城県石岡市)
- ※JR常磐線羽鳥駅よりタクシー(約20分)
※個人住宅のため詳細は参加者のみお知らせいたします。
※お車での現地へのお越しはご遠慮願います。
■定 員 50人
一次募集 8月31日締切 / 二次募集 9月30日締切
※定員に達した場合は、一次募集で締切とさせていただきます。
※応募者多数の場合は、抽選にて決定させていただきます。
※応募状況につきましては、HPにてご確認ください。
■参加費 会 員:4,000 円(消費税込)/ 一 般:8,000 円(消費税込)
※事前振込:振込先は申込完了後にメールでご連絡致します。
※最寄り駅よりはタクシーにて移動いたします。タクシー料金(別途後徴収)は、参加者にメールでご連絡いたします。
■CPD 5 単位
■申込方法 ※WEB申込のみ/複数名まとめての申込はお断りいたします。
>申込/専用申込フォーム ※または下記のQRコードよりお申込みください。
■問合先
一般社団法人 東京建築士会 担当 遠藤
TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:event@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 他団体 2025.01.23
- 【連合会】3階建木造建築物の設計図書等の作成方法・読み方等に関する講習会のご案内
- 他団体 2025.01.21
- 【他団体】SDC/第19回再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム
- 他団体 2025.01.20
- 【他団体】園Power/子ども環境ラボvol.35 開催のご案内
- 行政 2025.01.16
- 【東京都】大規模建築物を対象とする建築物環境計画書制度に係る入力方法等システム操作説明会 ...
- 他団体 2025.01.08
- 【他団体】REPCO マンションリフォーム共用部分改修技術講座開催のご案内
- 他団体 2025.01.08
- 【他団体】REPCO マンションリフォーム専有部分施工基礎技術講座開催のご案内
- 行政 2025.01.08
- 【東京都】中・大規模木造建築物 木造木質化を担う建築士育成セミナー開催のご案内
- 行政 2025.01.06
- 【本 会】東京建築士会次期役員(会長/理事・監事)選任に際して 役員候補者推薦委員会への候...