ニュース

NEWSニュース
【本 会】法令集との付き合い方(実践編)知らなきゃ損する建築士の常識ー耐火・準耐火建築物/防火区画/内装制限ー 開催のご案内
2017年10月04日
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会青年委員会
■日 時 2017年11月25日(土) 13:00~16:30 (受付開始:12:30)
>チラシのダウンロード:こちら
>申 込/専用申込フォーム:こちら ※または下記QRコード
■概 要
-
建築基準法及びその他関係法令が日々改正される中、建築士の定期講習は3年毎であり、リアルタイムでその法改正に触れる機会が少ないのではないでしょうか。地震で設計業務を行いながら資格学校で法規を教えている吉村昌朋氏を講師としてお呼びし、近年の法改正の解説から始まり、実務で設計を行う際の法規的な内容(耐火・準耐火建築物、防火区画、内装制限)を法令文や実例、実際に運用されている法解釈を織り交ぜながら、詳しく、体系立てて解説して頂きます。これからの時代の建築士として知らないと損することがいっぱいあるんです。
■講 師 吉村 昌朋 (吉村建築設計研究室)
■会 場 東京建築士会 会議室(交通アクセスはこちら)
■定 員 100人(申込先着順)
■参加費 ※当日払い 会 員:2,000 円(消費税込) 一 般:3,000円(消費税込)
■CPD 3単位
■申込方法 ※WEB申込のみ
>申込/専用申込フォーム ※または下記のQRコードよりお申込みください。
■問合先
一般社団法人 東京建築士会 担当 遠藤
TEL:03-3536-7711 FAX:03-3536-7712 E-mail:endo@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- お知らせ 2025.07.11
- 【賛 助】㈱アドヴァンよりアドヴァンフェア2025、ワールドスーパーデザイナートークショー...
- 行政 2025.07.10
- 【国交省】サウンディング(官民対話)に参加する民間事業者等を募集します!
- 他団体 2025.07.10
- 【他団体】令和7年度「都市木材需要拡大事業」助成金に申請をご検討の皆様へ」のご案内
- イベント 2025.07.07
- 【本 会】会員限定:㈱アドヴァン 岩井流通センター 見学会(賛助会員技術研修会)開催のご案...
- 他団体 2025.07.07
- 【他団体】(公財)日本住宅・木材技術センター等「令和7年度林野庁補助事業「都市木造建築技術...
- 他団体 2025.07.04
- 【他団体】日本ファシリティマネジメント協会「認定ファシリティマネジャー資格試験」のご案内
- 行政 2025.07.02
- 【国交省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について 認定仕様に記載のない断熱材を充てん...
- お知らせ 2025.06.30
- 【本 会】役員候補者推薦委員会 報告