ニュース

NEWSニュース
「フェーズフリー住宅シンポジウム」開催のご案内
2017年08月29日
いつもの暮らしをもしもの支えに
フェーズフリー住宅シンポジウム
デザインコンペ表彰式&パネルディスカッション
フェーズフリーとは平常時でも災害時でも安心で心地よい生活を保つという考え方で、そのコンセプトを住まいに取り入れたのがフェーズフリー住宅です。デザインコンペを開催し、たくさんの方からフェーズフリー住宅の具体的な提案が集まりました。受賞作の発表と表彰、受賞作を題材としたパネルディスカッションを行い、これを通じてフェーズフリー住宅のあり方について議論を深めて行きたいと思います。
■日時
2017年9月8日(金)
15:00~17:45(受付14:00~)
14:00~ 受付開始
※作品の展示を行いますので、開場前までのお時間にご覧ください。
14:45~ シンポジウム会場の開場
■定員 150名(先着順) 参加無料
■会場 千葉工業大学 東京スカイツリータウンⓇキャンパス
東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン® ソラマチ8F
■登壇者
三井所清典(アルセッド建築研究所代表、日本建築士会連合会会長)
目黒公郎(東京大学生産技術研究所教授、内閣府参与)
松崎元(千葉工業大学教授、プロダクトデザイナー)
風祭千春(フェーズフリー建築協会理事長、風祭建築設計主宰)
受賞者4名
■主催 特定非営利活動法人フェーズフリー建築協会
>詳細はこちら(フェーズフリー建築協会HP)
■お問い合わせ先
特定非営利活動法人フェーズフリー建築協会
TEL 03-6803-0160
E-Mail info@phasefree-a.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.10.14
- 【国交省】建築物の改修に係る建築基準法のポイント説明会_追加開催(11月26日(水)東京会...
- 行政 2025.10.10
- 【国交省】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会セミナー「建築相談を担当する建築士としての心得」のご案内
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会 建築士と弁護士が行う『日本橋建築相談会・2025』開催のご案内
- 行政 2025.10.09
- 【東京都】設計等委託における総合評価方式の一部改正について
- イベント 2025.10.07
- 【本 会】青年委員会 Bridge Vol.20『木』見学&セミナー 開催のご案内
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会「令和7年度 非木造建築物の耐震技術者講習会 ~誰もが知り...
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会 建築士事務所の管理研修会 開催のご案内