ニュース

NEWSニュース
住宅建築賞2017入賞作品展のご案内
2017年05月09日
住宅建築賞2017入賞作品展
RESIDENTIAL ARCHITECTURE PRIZE
日時 2017年6月21日(水)~6月30日(金)10:00~18:00 ※日曜・月曜休館
会場 AGC studio(東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館1階)
入場無料
【住宅建築賞2017入賞者】
住宅建築賞 金賞
・中川エリカ(中川エリカ建築設計事務所)
住宅建築賞
・駒田剛司+駒田由香(駒田建築設計事務所)
・伊藤博之(伊藤博之建築設計事務所)
・佐野哲史(Eureka)/高野洋平+森田祥子(MARU。architecture)
・萩野智香(萩野智香建築設計事務所)
【関連イベント】
住宅建築賞2017入賞作品展 入賞レセプション/オープニングパーティー
日時 2017年6月21日(水)
・入賞レセプション 16:30~18:20
・オープニングパーティー 18:30~20:00
会場 AGC studio(2階)
※入賞レセプションは審査員による入賞作品講評、および入賞者とのディスカッションになります。
■入賞レセプション+オープニングパーティーの申込方法
メールにて jks@tokyokenchikushikai.or.jp
件名:「住宅建築賞2017オープニング」
文本:①氏名、②勤務先名、③電話番号、④東京建築士会正会員の方は会員番号
住宅建築賞 審査員
審査員長:乾久美子
審査員:青木淳/金野千恵/平田晃久
主催
一般社団法人 東京建築士会
後援
公益社団法人 日本建築士会連合会
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
一般社団法人 日本建築学会 関東支部
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部
株式会社 新建築社
株式会社 エクスナレッジ
協賛
ファーバーカステル
株式会社 建築資料研究社 日建学院
株式会社 総合資格
協力
AGC旭硝子 ビルディング・産業ガラスカンパニー
工学院大学 木下庸子研究室
>案内チラシはこちら(PDF)
■お問合せ先
(一社)東京建築士会 住宅建築賞係
tel.03-3536-7711
e-mail.jks@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 他団体 2025.02.19
- 【他団体】日本バウハウス協会 オンライン講演会「バウハウスヘの道程としてのドイツ工作連盟の...
- 行政 2025.02.18
- 【福岡県】「福岡県木造建築フォーラム 2025」開催のご案内
- 他団体 2025.02.18
- 【他団体】公益財団法人日本住宅・木材技術センター「令和6年度 林野庁補助事業 CLTを活用...
- 行政 2025.02.17
- 【文化庁】文化経済部会シンポジウム「文化からの地方創生 ~能登震災と地域における文化資産の...
- 他団体 2025.02.10
- 【他団体】『グローカル時代の景観デザイン』刊行イベント:グローカル時代の景観デザインの展望...
- イベント 2025.02.10
- 【本 会】住宅問題委員会セミナー「建築士のための法規改正セミナー 解説 4号特例見直し」の...
- 他団体 2025.02.10
- 【他団体】国土交通省・建築物防災推進協議会「令和7年(2025年)春の「建築物防災週間」(...
- 他団体 2025.02.10
- 【東京都】東京都産業労働局「東京都宿泊施設バリアフリー化促進セミナー(第4回)」のご案内