ニュース
NEWSニュース
環境建築設計演習セミナー〔全4回〕 (2/7、2/13、3/7、3/14)
2017年03月14日
環境建築設計演習セミナー〔全4回〕
第1回 建築士会技術研修テキスト解説 外皮の総合的設計法(1)
・日時 2月7日(火) 13:30~17:30
・講師 中村勉氏(テキスト解説)、辻充孝氏(外皮の総合的設計法)
第2回 外皮の総合的設計法(2) 一次エネルギー消費量削減のための設計法
・日時 2 月13 日(月) 13:30~17:30
・講師 辻充孝氏
第3回 既存住宅省エネ改修設計法
・日時 3月7日(火) 13:30~17:30
・講師 三澤文子氏
第4回 地域型木造住宅の省エネ設計法
・日時 3月14日(火) 13:30~17:30
・講師 篠節子氏
■日時
・第1回:2月7日(火)
・第2回:2月13日(月)
・第3回:3月7日(火)
・第4回:3月14日(火)
※各回共13:30~17:30
■講師
・中村 勉 氏((株)中村勉総合計画事務所主宰、(一社)東京建築士会会長)
・辻 充孝 氏(岐阜県立森林文化アカデミー准教授)
・三澤 文子 氏(MSD主宰、岐阜県立森林文化アカデミー客員教授)
・篠 節子 氏(篠計画工房主宰、(一社)東京建築士会環境委員会委員長)
■会場 東京建築士会会議室(中央区晴海1-8-12 晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ4F)
■定員 30名(定員になり次第締め切ります)
■受講料 正・準会員 12,000円、一般 18,000円、テキスト 1,700円
【申込方法】
メール event@tokyokenchikushikai.or.jp
件名に「環境連続セミナー」、本文には下記申込書に記載されている事項をご記入ください。
※ご注意 お振込先等のご返信を致しますので、必ず随時メールをご確認下さい。携帯電話のメールをご利用の際は、受信制限にご注意下さい。
詳細・申込書はこちら(PDF)
>P1
>P2
>P3
>P4(申込書)
■お問い合わせ先
(一社)東京建築士会 環境建築設計演習セミナー係
TEL:03-3536-7711
NEWS 最新ニュース一覧
- お知らせ 2025.11.21
- 【賛 助】繊維ニュース「繊維を中心としたインテリア総合特集(11月21日付)」を発行しまし...
- お知らせ 2025.11.20
- 【本 会】共催「建築プロジェクトの当事者参画推進セミナー2025」開催のご案内
- 行政 2025.11.17
- 【東京都】令和7年度 東京都建築⼯事現場の危害防⽌講習会 開催のご案内
- 他団体 2025.11.14
- 【他団体】第20回 日本ファシリティマネジメント大会のご案内
- 他団体 2025.11.14
- 【他団体】武蔵野美術大学 美術館「甦るポストモダン -倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザイン...
- 他団体 2025.11.13
- 【他団体】園Power/子ども環境ラボvol.40 開催のご案内
- 他団体 2025.11.12
- 【他団体】一般社団法人マンションリフォーム技術協会「marta公開セミナー」開催のご案内
- 他団体 2025.11.12
- 【他団体】建築プロジェクトの当事者参画推進セミナー2025開催のご案内