ニュース

NEWSニュース
新宿駅周辺防災対策協議会 2016年度第5回セミナー 「最新の動向や他地域の事例を知り防災・まちづくりに取り組もう!!」の開催のご案内
2017年01月25日
【新宿支部 設立記念講演会 『東京と新宿の未来を考える~建築士に期待すること~』】
〔主催〕東京建築士会・新宿支部
〔後援〕東京建築士会/JIA新宿地域会/東京都建築士事務所協会新宿支部
■日 時■ 2017年3月3日(金) 18:00~20:00 (開場17:30)
※講演会終了後、場所を移動し懇親会を予定しております。
>チラシのダウンロードはこちら(PDF/555KB)
>申込/E-mail:shikai.shinjuku@gmail.com
東京建築士会の10番目の支部として、平成28年10月27日、新宿支部は設立しました。
建築士としての社会的責任に基づき、新宿区を中心とする地域社会に貢献すること、建築士の職能及び社会的地位の向上を図ること、並びに会員相互の連携・親睦を図ることを目的として、幅広い活動を展開してまいります。
その第一弾として、以下のような「設立記念講演会」を開催いたします。
講師から基調講演をいただいたあと、参加者の皆さまと楽しく様々な意見交換をしたいと考えています。支部の活動の活性化につながることはもちろん、支部設立を多くの人に知っていただくこと、そして10の支部がお互いに連携協力していくきっかけになれば幸いです。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
■講 師■ 青山 佾 (あおやま やすし) 明治大学大学院ガバナンス研究科特任教授
昭和18年東京生まれ。昭和42年に東京都庁に入り、政策報道室理事等を経て副知事を4年間務める。
退官後、明治大学大学院教授に就任し、現職。博士(政治学)。
専門は自治体政策、都市政策、危機管理、日本史人物伝。
著書:「世界の街角から東京を考える」(藤原書店)、「都市のガバナンス」(三省堂)、「自治体の政策創造」(三省堂)、「小説 後藤新平―行革と都市政策の先駆者」(学陽書房人物文庫)など多数
■会 場■ 工学院大学新宿キャンパス(東京都新宿区西新宿1-24-2 高層棟5F A0514室)
■参加費■ 無 料
■CPD■ 2単位
■定 員■ 120名(申込先着順/定員になり次第締め切り)
>チラシのダウンロードはこちら(PDF/555KB)
■申込方法■
メールにて、【shikai.shinjuku@gmail.com】へ、件名を「東京建築士会・新宿支部 設立記念講演会」として、本文に①氏名(ふりがな)、②住所、③電話番号、④勤務先名、⑤懇親会(会費は別途いただきます)の出欠を記載し送信下さい。
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.07.29
- 【東京都】「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」作品募集のご案内
- 他団体 2025.07.25
- 【他団体】日本バウハウス協会 オンライン講演会「日本とバウハウス」のご案内
- 行政 2025.07.23
- 【渋谷区】「河津さくらの里しぶやリニューアル工事」設計業務委託に関するサウンディング型市場...
- 他団体 2025.07.23
- 【他団体】(一社)環境共生まちづくり協会(kkj)令和7年度 気候風土適応住宅の独自基準策...
- 行政 2025.07.22
- 【林野庁】「都市木材需要拡大事業」助成金(公募開始) のご案内
- 行政 2025.07.22
- 【林野庁】モクレポ~林産物に関するマンスリーレポート~ のご案内
- 行政 2025.07.22
- 【林野庁】情報誌「林野」令和7年7月号 のご案内
- 他団体 2025.07.16
- 【他団体】日本建材・住宅設備産業協会「「建材選びにトコトン向き合える!」 〜マテリアルバン...