ニュース

NEWSニュース
「住宅課題賞2016」公開審査
2016年11月12日
日 時:2016年11月12日(土) 13:00~17:00
場 所:竹中工務店 東京本店2F Aホール >MAP
定 員:150名(申込先着順)
入場無料
住宅課題賞2016公開審査
審査員による作品選出・審査、賞決定、審査員講評、入賞者インタビュー
審査員長:
植田 実(編集者・建築評論家)
審査員:
大野 博史(オーノJAPAN)
谷尻 誠(大阪芸術大学芸術学部建築学科准教授/SUPPOSE DESIGN OFFICE)
千葉 学(東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授/千葉学建築計画事務所)
中山 英之(東京藝術大学美術学部建築科准教授/中山英之建築設計事務所)
司会進行:
木下 庸子(工学院大学建築学部教授/設計組織ADH)
公開審査終了後、交流パーティーを行います。
【交流パーティー】
時間:17:15~18:30
会場:竹中工務店 東京本店1階 エントランスホール
【申込方法】
申込方法:event02@tokyokenchikushikai.or.jpへ
件名:「住宅課題賞2016」公開審査申込
本文:氏名(ふりがな)・住所・電話番号・勤務先/学校名・建築士会会員の方は会員番号
>詳細はこちら(PDF)
■お問合せ先
(一社)東京建築士会 住宅課題賞係
TEL:03-3536-7711
NEWS 最新ニュース一覧
- お知らせ 2025.07.11
- 【賛 助】㈱アドヴァンよりアドヴァンフェア2025、ワールドスーパーデザイナートークショー...
- 行政 2025.07.10
- 【国交省】サウンディング(官民対話)に参加する民間事業者等を募集します!
- 他団体 2025.07.10
- 【他団体】令和7年度「都市木材需要拡大事業」助成金に申請をご検討の皆様へ」のご案内
- イベント 2025.07.07
- 【本 会】会員限定:㈱アドヴァン 岩井流通センター 見学会(賛助会員技術研修会)開催のご案...
- 他団体 2025.07.07
- 【他団体】(公財)日本住宅・木材技術センター等「令和7年度林野庁補助事業「都市木造建築技術...
- 他団体 2025.07.04
- 【他団体】日本ファシリティマネジメント協会「認定ファシリティマネジャー資格試験」のご案内
- 行政 2025.07.02
- 【国交省】大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について 認定仕様に記載のない断熱材を充てん...
- お知らせ 2025.06.30
- 【本 会】役員候補者推薦委員会 報告