ニュース

NEWSニュース
銀座建築デザイン大学 vol.2 -時代が生み出す左官技術とデザイン-
2016年10月17日
銀座建築デザイン大学 vol.2-時代が生み出す左官技術とデザイン-
今回の銀座デザイン大学では、左官職人の久住章氏を講師にお招きし、京都の数寄屋建築や神社仏閣等の塗り壁の施工の方法と内容を多くの建築技術者や設計者に知っていただくために実施致します。久住氏は、左官の聚楽壁の技術と技能を駆使し、京都御所や桂離宮等の修理・修復を手がけられました。また、世界各地の建築技術や左官構法を研究し多くの建築作品も担当されています。さらには、左官の伝統工法に基づき、新しいデザイン、建築・都市・環境に対応できる左官の現代工法の可能性についてお話しいただきます。
・日時:2016年10月17日(月) 18:30~20:30
・受講料:本会正会員・準会員 1,500円(税込) 一般 2,500円(税込) 学生 500円(税込) ※当日払い
・会場:竹中工務店 東京本店2階 Aホール(東京都江東区新砂1-1-1)
・テーマ:時代が生み出す左官技術とデザイン
・講師:久住 章(左官職人)
・聞き手:阿嶋 一浩(あじま左官工芸)
・司会進行・コーディネーター:三原 斉(ものつくり大学 技能工芸学部教授)
・定員:100名(申込先着順/定員になり次第締切)
・CPD:2単位
〔主催:一般社団法人 東京建築士会/企画:東京建築士会 事業委員会〕
>詳細はこちら(PDF/1.47MB)
【申込方法】
申込方法:event02@tokyokenchikushikai.or.jpへ
件名:銀座建築デザイン大学vol.2申込
本文:氏名(ふりがな)・住所・勤務先/学校名・電話番号・東京建築士会正会員の方は会員番号
■お問合せ先
(一社)東京建築士会 銀座建築デザイン大学係
TEL:03-3536-7711
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.10.14
- 【国交省】建築物の改修に係る建築基準法のポイント説明会_追加開催(11月26日(水)東京会...
- 行政 2025.10.10
- 【国交省】官庁営繕事業 設計者選定手続き等に係るアンケートご協力のお願い
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会セミナー「建築相談を担当する建築士としての心得」のご案内
- イベント 2025.10.09
- 【本 会】建築相談委員会 建築士と弁護士が行う『日本橋建築相談会・2025』開催のご案内
- 行政 2025.10.09
- 【東京都】設計等委託における総合評価方式の一部改正について
- イベント 2025.10.07
- 【本 会】青年委員会 Bridge Vol.20『木』見学&セミナー 開催のご案内
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会「令和7年度 非木造建築物の耐震技術者講習会 ~誰もが知り...
- 他団体 2025.10.03
- 【他団体】東京都建築士事務所協会 建築士事務所の管理研修会 開催のご案内