ニュース

NEWSニュース
「東京都建築安全条例とその解説 改訂34 版」 発行に伴う「平成28 年東京都建築安全条例改正説明会」(追加開催)
2016年08月05日
「東京都建築安全条例とその解説 改訂34 版」 発行に伴う 「平成28 年東京都建築安全条例改正説明会」 追加開催
〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔後援〕東京都都市整備局
■テキスト■ 「東京都建築安全条例とその解説改訂34 版」(定価:本体 5,000円+税) ※6 月下旬頃販売予定
>チラシ/申込書のダウンロードはこちら(PDF/973KB)
>申込/FAX:03-3536-7712 E-mail:kasagi@tokyokenchikushikai.or.jp
■概 要/講義内容■ 講師:行政担当者
昨今の戸建て住宅等を転用したいわゆるシェアハウスなど、新たな住まい方が増加しているなか、国は、こうした建築物について、法令上、寄宿舎として取り扱うことを明確にした上で、既存ストックの活用も可能となるよう、建築基準法施行令の改正等が平成26 年になされました。
これらを踏まえて東京都建築安全条例においても、平成27 年に多様な住まい方に対応できるよう、寄宿舎等について、既存ストックの活用も想定し、窓先空地を不要にするなど、規模や形態に応じたきめ細かい基準にするとともに木材利用や新技術の導入を促進するための規制緩和などを目的とした平成26 年の建築基準法の改正等も踏まえて所要の改正が行われました。
そこで、「東京都建築安全条例研究会」の全面的な御協力のもと、昨年改正された東京都建築安全条例を中心にその他の条例等につきましても前回以降の改正内容を踏まえ各条項の解説文を整理し、「東京都建築安全条例とその解説」の改定版として発行することといたしました。
発行に伴い、東京都建築安全条例の改正について、説明会を開催いたしますので、ご参加くださいますようお願いいたします。
■日 時■ ※同一の内容にてそれぞれ各回開催致します。参加日時をご選択下さい。
第1回: 平成28年7月5日(火)10:30~12:30(受付10:00~) 定員につき締切
第2回: 平成28年7月5日(火)14:00~16:00(受付13:30~) 定員につき締切
第3回: 平成28年7月8日(金)10:30~12:30(受付10:00~) 定員につき締切
第4回: 平成28年7月8日(金)14:00~16:00(受付13:30~) 定員につき締切
第5回: 平成28年7月25日(月)10:30~12:30(受付10:30~) 定員につき締切
第6回: 平成28年7月25日(月)14:00~16:00(受付13:30~) 定員につき締切
第7回: 平成28年8月5日(金)10:30~12:30(受付10:00~) ※追加開催
第8回: 平成28年8月5日(金)14:00~16:00(受付13:30~) ※追加開催
■会 場■ 東京建築士会 会議室
■参加費■ 会 員:6,500 円(テキスト代・消費税込) 一 般:8,500円(テキスト代・消費税込)
※テキストをお持ちの場合でも、参加費の変更はお受付できません。
■CPD■ 各2単位
■定 員■ 各回100 名(申込先着順/定員になり次第締め切り)
>チラシ/申込書のダウンロードはこちら(PDF/973KB)
■申込方法■
Step1
【FAX申込】
受講ご希望の方は、【受講申込書】に必要事項をご記入の上、FAX(03-3536-7712)にて東京建築士会担当までお送り下さい。
【E-mail申込】
E-mailで申込される方は、件名に「安全条例改正説明会」、本文に申込書の記載事項をご記入の上、kasagi@tokyokenchikushikai.or.jpまで送信して下さい。(申込書PDF可)
Step2
【受講申込書】を送信後、参加費用を下記の 指定口座にお振込み下さい。
※振込手数料は申込者ご負担となります、ご了承ください。
※テキストをお持ちの場合でも、参加費の変更はお受付できません。
銀行名:三菱東京UFJ銀行 京橋支店 普通 1719958 シヤ)トウキヨウケンチクシカイ
Step3
ご入金確認後、受講票をFAXまたはメールにてお送りいたします。
セミナー当日に受講票を印刷又はモバイル機器等へご転送をいただき、会場受付にて「受講番号・受講者氏名」をご提示下さい。
※テキストは当日受付窓口にてお渡しとなります。
■お問合せ先
一般社団法人 東京建築士会 担当 笠木
TEL:03-3536-7711 FAX:03-3536-7712 E-mail:kasagi@tokyokenchikushikai.or.jp
NEWS 最新ニュース一覧
- 行政 2025.04.28
- 【国交省】価格転嫁・取引適正化に関する今後の取組について
- 他団体 2025.04.23
- 【他団体】第42回住まいのリフォームコンクールのご案内
- 他団体 2025.04.23
- 【他団体】第34回マンションリフォームマネジャー試験のご案内
- お知らせ 2025.04.21
- 【本 会】住宅建築賞2025 入賞者発表
- 他団体 2025.04.15
- 【他団体】都市計画コンサルタント協会「令和 7 年度 都市計画に携わる新人基礎研修」のご案...
- 行政 2025.04.11
- 【国交省】建築確認におけるBIM図面審査に関するBIM図面審査の利用意向等に関するアンケー...
- 行政 2025.04.09
- 【国交省】2025年6月から建築物のバリアフリー基準が変わります!
- 行政 2025.04.09
- 【国交省】「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」パブリックコメントの実施...