• 中村 駿
  • 中村 駿Shun Nakamura

    関東甲信越建築士会ブロック会青年建築士協議会東京大会本部 実行委員長

関ブロ東京大会のホームページをご覧頂きありがとうございます。関ブロ東京大会実行委員長の中村駿です。本大会の会場である大学セミナーハウスは大学紛争が激しく行われていた1965年に開館して以降、姿形を少しずつ変えながら多くの方に親しまれ、2025年はちょうど60年の節目の年にあたります。関ブロ大会も1都9県の建築士会の会員同士が知識を共有し、研鑽を積む貴重な場として長年継続してきました。しかしながら、建築士会員は年々減少傾向、青年建築士も以前に比べて大変少ないのが実情です。このままでは関ブロ大会も、いつの日か開催が危ぶまれるかもしれません。そこで本大会では、吉阪隆正氏による建築群を舞台に、未来の建築士会がどのようにあるべきか、参加者の皆様と「3つの共鳴」を軸に共に考える場にすることとしました。それは、これまでの、そしてこれからの建築士会の活動について共に議論し、発信する機会です。また本大会では、建築士会会員だけでなく、建築を学ぶ学生や建築周辺領域で活躍する方にも参加していただき横断的に「建築士会」を知り、広く開かれた場として、共に未来を考えるため、そして各都県での今後の活動がより活発になることを大会の最終目標としました。実行委員会一同、皆様と八王子の地で語らえることを楽しみにしております。