イベント

EVENT
イベント

【本 会】住宅問題委員会 建築士のための団地・戸建て住宅地再生連続セミナー “在宅医療・在宅介護一体化時代の団地居住” の大転換を考える ー最後まで今の自宅で過ごせる団地への展望と建築士の役割ー 開催のご案内

2019年01月29日

〔主催〕一般社団法人東京建築士会 〔企画〕東京建築士会住宅問題委員会

■日 時 2019年03月07日(木) 13:30~16:45 (13:00受付開始)

>チラシ/申込書のダウンロードはこちら

>申込/FAX:03-3527-3101 E-mail:yasuraoka@tokyokenchikushikai.or.jp

■概 要

    定住志向の高い郊外団地等では、住民と管理組合役員の超高齢化が進み、“大規模修繕問題への対応”や、重要事項の決議ができなくなることに不安を感じる人が増えている。 
    しかし、これまで一緒に暮らしてきた仲間たちとの意思疎通はかけがえのないものであり、お互いに相手の立場が理解できる関係にあることをしっかり再確認して取り組み、暮らし続ける(Aging in Place)ことで、団地の将来が明るいモノになると考えられる。特に来年度から始まる、「在宅医療・在宅介護一体化」施策試行で、団地で暮らす後期高齢者の生活展望が大きく開ける点について、一緒に学ぶ機会としたい。

■講義1 「最後まで自宅で過ごせる 先進地域横須賀からの報告」

    横須賀市の県営住宅団地に拠点を置いて、超高齢化が進む団地と周辺戸建て住宅地で「在宅医療+在宅看護」を実践してきた(2010~)成果と「集合団地の課題」を考える。

    講師:磯崎 哲男 氏(医療社団法人 小磯診療所 理事長)

■講義2 「団地の在宅で要介護期~終末期を迎えるための改修アイテム」

    健常高齢者が低費用で中長期に安心居住でき、外出困難者や要介護期対応に、老夫婦世帯も独居高齢世帯も、安心して継続居住できるための住まいと住宅建材を考える。

    講師:桝  泰将 氏(㈱LIXIL)

■講義3 「断熱改修で健康・長寿の安心快適居住が実現、自立生活期間が伸ばせる!」

    高経年の集合住宅でも、断熱改修の補助事業活用で見違えるような快適性が得られる。建築士がしっかり関わる断熱改修に拠れば、費用対効果の高い“温熱環境改善”が高齢期の健康増進を可能にできる。建築士が住まい手に『省エネ性能』を説明できるスキルは改修でも大切に。

    講師:寺尾 信子 氏(㈱寺尾三上建築事務所 代表取締役/本会住宅問題委員会 委員)

■講義4 「団地の建物ストックを活かし無理のない改修に取り組める資金サポート」

    高経年団地は建物の老朽化、耐震性不足、入居者の高齢化に直面することとなり、大規模修繕の費用や耐震改修の費用負担をどうするか、さらにバリューアップ工事により資産価値と利便性向上のために、限られた修繕積立金でどう優先順位をつけて対応するかが問題となる。(独)住宅金融支援機構の事例を紹介しながら融資制度を説明。

    講師:武田 好史 氏((独)住宅金融支援機構 まちづくり推進部 推進役)

■パネルディスカッション「これからの高齢者の居住・医療・福祉の展望と建築士の役割を考える」

    モデレーター : 小畑 晴治 氏((一財)日本開発構想研究所 理事/本会住宅問題委員会 委員)
    パネリスト  : 磯崎 哲男 氏 / 桝 泰将 氏 / 寺尾 信子 氏 / 武田 好史 氏
    コメンテーター: 辻 哲夫 氏(東大特任教授)

■会 場 東京建築士会 会議室(交通アクセスはこちら

■参加費(消費税込) 会 員:2,000 円 / 一 般:3,000円

■CPD 3 単位

■定 員 70名(申込先着順)

■申込方法
Step1

    【FAX申込】

      受講ご希望の方は、【受講申込書】に必要事項をご記入の上、FAX(03-3527-3101)にて東京建築士会担当までお送り下さい。

    【E-mail申込】

      E-mailで申込される方は、件名に「セミナー名」本文に申込書の記載事項をご記入の上、yasuraoka@tokyokenchikushikai.or.jpまで送信して下さい。(申込書PDF可)

    Step2

      【受講申込書】を送信後、セミナー参加費用(受講料)を下記の 指定口座にお振込み下さい。
      ※振込手数料は申込者ご負担となります、ご了承ください。

      銀行名:三菱UFJ銀行 京橋支店 普通 1719958 シヤ)トウキヨウケンチクシカイ

    Step3

      ご入金確認後、受講票を E-mail または FAX にてお送りいたします。 セミナー当日に受講票を印刷又はモバイル機器等へご転送をいただき、会場受付にて「受講番号・受講者氏名」をご提示下さい。

    ■問合先

      一般社団法人 東京建築士会 担当 安良岡
      TEL:03-3527-3100 FAX:03-3527-3101 E-mail:yasuraoka@tokyokenchikushikai.or.jp

    記事一覧へ