イベント

EVENT
イベント

【本 会】青年委員会 Bridge~調湿~連続講座 vol.14 開催のご案内

2018年04月01日

〔主催〕一般社団法人 東京建築士会/一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会
〔企画〕東京建築士会 青年委員会/日本建材・住宅設備産業協会 技術・景観部会

■日 時 2018年05月29日(火) 14:00~17:00(13:45受付開始)

>チラシのダウンロード:こちら

>申 込/専用申込フォーム:こちら ※または下記QRコード

■概 要

    空気と内装材から快適空間を考える
    室内環境配慮型の建材が多く商品化されている昨今、この度のBridgeでは「調湿」に焦点を当てたセミナーを開催します。
    2名の講師から調湿建材の原理や基礎知識、使い方までをお話し頂くと共に、ショールームでの実物による空間体験を通して「調湿」への知見を深めます。

■講 師 霜野  隆 (株式会社 レスト 一級建築士事務所)

    (一社)東京建築士会 監事/(一社)日本インテリアプランナー協会 会長/(一社)東京インテリアプランナー協会 副会長/(公財)建築技術教育普及センター 理事

    【プレゼンテーション】快適さの肝は、調湿
    元来日本の住いは、木、紙、土、石等の自然素材から成り、通風や素材由来の調湿が自然に行なわれていました。建築基準法の施行以降、コンクリートや鉄で造られた建物と椅子とフローリングの生活が始まりました。その後工業製品住宅ができ、今では住いや商業施設、オフィス等のすべてが、石油製品となりました。さらにCO2の削減など省エネ法、ホールダウン金物に依る建築構法などの新しい法律は、高断熱、高気密、24時間換気等で良い面と逆効果な面を露呈させ、生活空間の環境は、著しく変化しました。シロアリやカビなど、調湿が原因とされる被害が増えています。
    今改めて自然素材の持つ特性や機能に着目し、技術による性能向上を図ることでよりよい室内環境を目指し、調湿による快適環境を提案します。

■講 師 道見 雄哉 (株式会社 LIXIL タイル事業部 タイル商品部 エコカラット・住宅外壁G)

    2011年 LIXIL入社、タイル開発部、エコカラットの設計を担当
    2015年 タイル商品部 エコカラットのプロモーションを担当

    【プレゼンテーション】調湿建材『エコカラット』の開発背景
    一般に人がすごしやすい湿度は40%-70%と言われており、湿度が高いとカビやダニが繁殖しやすくなったり、逆に乾燥しすぎるとウイルスなどが空気中にとどまりやすくなります。調湿建材『エコカラット』は湿度が高いときは湿気を吸い、湿度が低いときには湿気を吐きだすことで、室内をちょうどいい湿度に保とうとする壁材です。
    エコカラットのルーツは日本の気候と相性のよい伝統工法「土壁」にあります。土壁の素材をヒントに、LIXILが長年の研究で培ってきた焼きものの技術を融合した商品です。
    今回はエンドユーザーにも人気の調湿建材『エコカラット』を参考に、調湿建材をより効果的に使う手法と人気商品の開発背景を紹介します。

■会 場 LIXILショールーム東京(東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー7F(受付))

■定 員 55名(申込先着順)

■参加費 会 員:1,000 円(消費税込) 一 般:2,000 円(消費税込)
※事前振込:振込先は申込完了後にメールでご連絡致します。
※「@tokyokenchikushikai.ot.jp」からのメールを受信できるようにお願い致します。

■CPD 3 単位

■申込方法 ※WEB申込のみ/複数名まとめての申込はお断りいたします。

Step1

    専用申込フォーム ※または下記のQRコードよりお申込みください。

Step2

    申込完了後、参加費用(受講料)を下記の指定口座にお振込み下さい。※振込手数料は申込者ご負担となります、ご了承ください。
    ※振込手数料は申込者ご負担となります、ご了承ください。

    銀行名:三菱UFJ銀行 京橋支店 普通 1719958 シヤ)トウキヨウケンチクシカイ

Step3

    ご入金確認後、受講票を E-mail にてお送りいたします。当日に受講票を印刷又はモバイル機器等へご転送をいただき、会場受付にて「受講番号・受講者氏名」をご提示下さい。

    Bridge vol.14 調湿QRコード

    ■問合先 一般社団法人 東京建築士会 担当 遠藤/笠木
    TEL:03-3536-7711 FAX:03-3536-7712 E-mail:kasagi@tokyokenchikushikai.or.jp

    記事一覧へ